エキップ株式会社
TOP > コラムコロナ対策 飲食店舗の換気について > Go To イートについて。※飲食店さん必見

店舗の換気 Go Toキャンペーン Go Toイート

Go To イートについて。※飲食店さん必見

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Go To イートについて。※飲食店さん必見
今回の記事は是非京都の飲食店さんにはお読み頂きたい内容です。

ここではあくまで京都についての内容です。

つい先日私自身Go Toトラベルを利用し、旅行の予約をしました。

10月5日現在では非常に使い勝手も良く、ネット予約サイトで完結できます。
※出た当初は非常にアナログでトラブル多数だった模様。

Go Toイートに関しては非常にややこしいです。

今月20日から販売されるクーポンに関しては大丈夫だとは思いますが、

こちらの↓↓



オンライン飲食予約。

食べログ、ぐるなび、一休など特定サイトからのネット予約でポイントが付与されるシステムですね。

これが使いにくいし分かりにくい。

改善に向くとは思いますが、現段階では効果が出るとは考えにくい仕様です。

実際どのような問題が懸念されるのか。

説明します。


まずお店は、特定グルメサイトとの契約が必要であり、そのサイトを経由しての「ネット予約」が

できるようにしておかなければなりません。

お客さんには、そのサイトを見つけてもらわないといけません。

実はこれが難しい。

私は職業柄、複数のグルメサイトを利用しておりますが、それでもせいぜい4つ。

今回の指定グルメサイト事業者は全部で10を超えており、その全てを網羅することは普通はありえないと思います。

例えば私が、Aレストランを予約したいと思います。

ネットでAレストランを検索します。

Aレストランの名前は各グルメサイトで出てきます。

(サイトと正式契約がなくても、ユーザー投稿があるため)

このどのサイトでネット予約が使えるのか、一見全く分からないのです。

いちいちローラー作戦せざるをえないわけですね。

その10以上のサイトを全て閲覧し探し出す手間があまりに無駄であり、そもそもお店側がネット予約の契約を

していないというケースも当然ありますし。


今の仕様はあくまで予備知識なく「検索での絞り込み」により見つけてもらう仕様。

(大体この辺りで〜) (焼肉か焼き鳥で〜) (価格はこれくらい〜)

みたいな、他府県の方が旅行の際に使う感じです。


行きたいお店が対象なのかどうかが不透明ゆえに、地元での使用に制限がかかっているように思います。

そこでお店側が取れる対策は、

お店のホームページにリンクを貼ること

です。

これは絶対にやるべきだと思います。

どこかしらのサイトでネット予約を活用しているお店なら、

「このサイトでキャンペーン適用の予約ができます」とリンクを貼って謳うべきです。

多分これだけでかなり変わります。

あとは20日から使用が開始されるプレミアム食事券を使えるように登録しておくこと。

食事券が使えるという旨もホームページに記載あった方が良いかもしれませんね。

この2点をしっかり準備しておけばとりあえずは大丈夫です。

このキャンペーンで皆様のお店が盛り上がることを祈っております。

(文 エキップ株式会社 戸川開人)



  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加